はじめまして。昼間はバイク便のメッセンジャーとして働いていますが、俳優志望でもあります。これは僕のブログです。ロサンゼルスに住み、ジャックという名前のかわいい犬を飼っています。好きなものはピニャコラーダ (通り雨に濡れるのも) 。または、このようなものでもよいでしょう。
XYZ 小道具株式会社は1971年の創立以来、高品質の小道具を皆様にご提供させていただいています。ゴッサム・シティに所在する当社では2,000名以上の社員が働いており、様々な形で地域のコミュニティへ貢献しています。新しく WordPress ユーザーになった方は、ダッシュボードへ行ってこのページを削除し、独自のコンテンツを含む新しいページを作成してください。それでは、お楽しみください !
お知らせ
- 池田市仏教会後援 「第10回池田こども花まつり」のご案内
-
令和5年4月1日に池田市仏教会後援の「第10回池田こども花まつり お寺でみよう 人形劇ラリー」が池田地区寺院にて開催されます。新型コロナウイルス感染拡大防止の為、各会場人数制限等の感染対策がございますので、詳しくはチラシをご確認下さい。
- 役員改選のお知らせ
-
令和5年1月29日に池田市仏教会総会が開催されました。
総会内で役員の改選が行われ、現会長の葛野明規上人の留任が承認されました。
- 2022年度 荼毘塔法要 中止のお知らせ
-
毎年8月23日に開催しております、池田市斎場火葬場前での荼毘塔法要ですが、
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、参加者の健康・安全を最優先に考慮し、
本年も一般の参拝は中止し、仏教会役員のみで法要を勤めます。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
池田市仏教会会長 葛野 明規
- 2021年度 荼毘塔法要 中止のお知らせ
-
毎年8月23日に開催しております、池田市斎場火葬場前での荼毘塔法要ですが、
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、参加者の健康・安全を最優先に考慮し、
本年も一般の参拝は中止し、仏教会役員のみで法要を勤めます。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
池田市仏教会会長 葛野 明規
- 2021年度 池田市仏教会 市民公開セミナー 中止のお知らせ
-
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、参加者の健康・安全を最優先に考慮し、
本年度も開催を中止させていただくこととなりました。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
池田市仏教会会長 葛野 明規
- 池田市仏教会後援 「第8回池田こども花まつり」のご案内
-
4月3日に池田市仏教会後援の「第8回池田こども花まつり お寺でみよう 人形劇ラリー」が池田地区にて開催されます。新型コロナウイルス感染拡大防止の為、各会場人数制限等の感染対策がございますので、詳しくはチラシをご確認下さい。
- 2020年度 荼毘塔法要 中止のお知らせ
-
毎年8月23日に開催しております、池田市斎場火葬場前での荼毘塔法要ですが、
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、参加者の健康・安全を最優先に考慮し、
本年度は一般の参拝は中止し、仏教会役員のみで法要を勤めます。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
池田市仏教会会長 葛野 明規
- 池田市仏教会 市民公開セミナー 中止のお知らせ
-
毎年開催しております池田市仏教会主催の市民公開セミナーですが、
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、参加者の健康・安全を最優先に考慮し、
本年度の開催を中止させていただくこととなりました。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
池田市仏教会会長 葛野 明規
活動報告
-
令和5年3月4日(土) 池田市仏教会後援「第10回池田こども花まつり お寺でみよう人形劇ラリー 記念公演プレイベント」が開催されました。事前の申し込みはすぐに定員となり、当日は多くの親子連れの来場がありました。実行委員長の大廣寺住職 金子上人の挨拶の後、人形劇団の京芸さんの公演を楽しみました。
-
令和5年2月15日(水) 涅槃会(お釈迦様の御入滅の日)
池田仏教会 池田地区 綾羽の待兼山 高法寺様において涅槃図修復記念法要が開催されました。当日は、高法寺住職 村主上人の御導師のもと、池田地区の寺院が各宗派の衣を着用して出仕。法要が荘厳に勤修されました。
-
令和4年 8月23日(火)午前9時~
池田市斎場の荼毘塔碑の前で、仏教会主催による「荼毘塔法要」を営みました。
荼毘塔碑横の施設には、斎場で火葬された亡き人の残骨(ご遺族で収骨された以外のお骨)が納められております。毎年8月23日に一般参列者の皆様と仏教会所属の寺院僧侶で慰霊法要を厳修しておりますが、新型コロナウイルス拡大防止の為、本年も昨年と同様に、一般の参拝は中止し、規模を縮小してご供養させていただきました。 -
令和3年 8月23日(日)午前9時~
池田市斎場の荼毘塔碑の前で、仏教会主催による「荼毘塔法要」を営みました。
荼毘塔碑横の施設には、斎場で火葬された亡き人の残骨(ご遺族で収骨された以外のお骨)が納められております。毎年8月23日に一般参列者の皆様と仏教会所属の寺院僧侶で慰霊法要を厳修しておりますが、新型コロナウイルス拡大防止の為、本年も昨年と同様に、一般の参拝は中止し、規模を縮小してご供養させていただきました。 -
昨年6月、仏教会より池田市に新型コロナウィルス対策支援金を寄付したことに対し
池田市長より感謝状をいただきました。
-
4月7日(水) 西福寺様にてお釈迦様のお誕生日を祝う『花まつり』が開催されました。
今年は世情に則し、コロナ禍災害物故者追悼並びに蔓延防止祈念の意味も併せて勤めさせていただきました。
一般の参詣者はありませんでしたが、出勤された僧侶達の荘厳な読経の響く本堂は、凛とした雰囲気に包まれていました。池田市仏教会会長 葛野明規 拝